潜在意識は神?
潜在意識は神なのか?。
という疑問があると思います。ほとんどの人がそう思うかもしれませんね。
という疑問があると思います。ほとんどの人がそう思うかもしれませんね。
以前も書きましたが、潜在意識を完璧なものと捉えるなら、それは神と表現しても良いと思います。
ただ、潜在意識の働きには、様々な側面があって、完璧と思えない働きもあります。
しかし、このサイトでは、その様な側面は、私たちの思考によるものであり、潜在意識そのものは完璧だと考えます。
しかし、このサイトでは、その様な側面は、私たちの思考によるものであり、潜在意識そのものは完璧だと考えます。
ですから、私的には、完璧な潜在意識は神と表現しても違和感ありません。
この表現がしっくりこない人は、潜在意識と呼べばいいです。
潜在意識と呼ばれている意識は、自覚できない意識の総称です。
通常の潜在意識の解説では、その中の「思考を現実にする」という部分が強調されているのです。
ですが、自覚できない意識(潜在意識)の根本は思考が発生する以前の純粋な意識。
私という概念が発生する以前の純粋な意識。
私という概念が発生する以前の純粋な意識。
そのような、本質的な純粋な意識まで含んでいると考えます。
その純粋意識までさかのぼることができれば、完璧な存在だというのです。
その純粋意識までさかのぼることができれば、完璧な存在だというのです。
その存在を神と呼ぶことに何の違和感があるでしょう。
このサイトでは、潜在意識は単に私たちの思考を現実にするものではなく、それ以前の純粋な意識まで辿りたいということです。
ただ、ジョセフ・マーフィー師の書籍でも、潜在意識を神と呼ぶことは普通に書かれておりますし、昔からその様な認識があることは明白です。
そして、ジョセフ・マーフィー師は、自分で判断できないような問題は、潜在意識が解決すると暗示しています。
また、ジョセフ・マーフィー師は、潜在意識は私たちが考えている通りに現実を現す。といっている通り、完璧だと考えていれば、完璧なものとして現れるのです。
なので、昔から言われている潜在意識の法則でも、完璧な存在と考え続ければ、その通りに実現するといえます。
そして、元祖1式では、すべてを潜在意識に丸投げするというのです。
自分では何も考えない。
完璧な潜在意識がすべてを行う。
完璧な潜在意識がすべてを行う。
そんな考えで、自分の思考を止めていこうとするのが、元祖1式の思考停止です。
私自身、この方法を実行し始めて、心が楽になったと感じています。
現実はそれほど大きく変化したとは言えないですが、悪い状況はほとんど消えているかも知れません。
自分では考えないようにするので、状況に一喜一憂することは無くなってきますけど・・・・。
とにかく、完璧な潜在意識(神)がすべてを行うと考え続けます。
あれこれ考える思考を止めます。
これで、すべてがうまく行くというのなら、実行する価値はあります。
あれこれ考える思考を止めます。
これで、すべてがうまく行くというのなら、実行する価値はあります。
考えていても、良いことも悪いことも起きてくるのなら、何も考えないようにするのは有効です。
それだけで、良いとか悪いとか考えることも無くなり、すべてを決めるのは完璧な潜在意識(神)だと、丸投げしてしまえば良いだけです。
やることは簡単なんです。
スポンサーリンク
「方法」No.17:「潜在意識 神」[2017/12/17 11:53:00]
「ありがとう」あるいは「ありがとうございます」と繰り返し唱え続ける。 声に出しても、心の中で唱えても良いです。 これも昔から言われている方法ですね。 ただただ、「ありがとう(ございます)」と言い続けるだけの方法です。 この感謝法も思考を止め・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.18:「感謝法」[2018/03/03 13:45:25]
思考を止める。 単純明快な方法ですが、本当に効果的なんです。 元祖1式ですけど、少し解ってきたというか、体験できてきたので補足です。 思考を止めることをあまり難しく考えないで、ただ、思考を止めようとすればいい。 どうなれば、思考が止まってい・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.19:「思考を止める」[2018/07/29 16:33:42]
何を願うかすら、潜在意識に丸投げする。 ここを注意することも大切です。 思考を止めて潜在意識に丸投げすることを考えているとして、潜在意識に丸投げすると、あれが叶うこれが叶う。なんて考えていてはダメですね。 何かを願う、その思考そのものを丸投・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.20:「願い 丸投げ」[2018/08/09 13:18:22]
数息とか数息観というのを見たことがあると思います。 これはかなり有名な方法なので、少し瞑想とかに興味のある人なら大抵知っているのではと思います。 そんな、今更といえるような数息ですが、いまさらその魅力に気づいてしまいました。 そのやり方はと・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.21:「数息 数息観」[2019/03/19 01:36:38]
「元祖1式」と呼ばれているものを紹介します。 「思考を止めようとすること以外の全ての思考を止めようとする」 これが幸せになるための結論です。 この考えの根底には、潜在意識は完璧である。という信念があります。 ですから、アファで「潜在意識は完・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.1:「元祖1式 思考停止」[2015/02/28 06:24:23]
私が修行中に、想念停止の修行をさせられました。 何も想ってはいけない。 その時想っていい事が一つあった。 「神様ありがとうございます」これだけは想っていい事だった。 想念停止の修行の時、肉体の自分の想いというものを、すっかり捨てきる練習・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.2:「想念停止 五井昌久」[2015/02/28 09:19:52]
私の大好きな書籍である「ヨーガ・スートラ」も思考停止を目的としています。 ヨーガとは心の作用を止滅(停止)することである。 心の作用が止滅(停止)された時は、純粋意識は本来の状態に止まる。 これは、ヨーガ実践者には超有名な「ヨーガ・スートラ・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.3:「ヨーガ 思考停止」[2015/03/15 13:20:20]
思考が現実を引き寄せるという法則を知り、思考を良いものに変えようと心がけている人が増えていますが、努力しても思考を変えることは難しいと感じる人が多いのが実情です。 このジレンマを解決し、望む変化の実現を促進するのがセドナメソッドです。 否定・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「方法」No.4:「解放の手順 セドナメソッド」[2015/05/05 13:23:21]